ラーメンの作れない女
「その人は ラーメンの作れない人 なんだね」
例えるならば。
と @523day さんが 言う。
「???」
合間の雑談で 以前の職場の上司 の話をした。
頭の回転が良く、語学が堪能で、記憶力も抜群。
独り言は多いが、余計なお喋りはしない。
威圧的な訳でも 説教する訳でもない。
それなのに ことごとく部下が続かない。
優秀なのに、見合った評価を得られない。
「ほら、素材や作り方には詳しいんだけど
作るのは苦手って人いるでしょう?」
なるほど…。
確かに天才肌で 指導・育成 には向かない。
何を考えているのか は分からない。
要求が全く無いと、逆に部下は居心地が悪いのか。
基本、社員は一様に 受動的なお姫様体質 だった。
「何するか言ってくんなきゃわかんな〜い」
てやつだ。
自発的に動く事で発生する責任は負いたくない。
私は違う。とはもちろん言わない。
が。彼女と働いている間、ストレスは皆無だった。
何も言わない。指示もない。代わりに自由だ。
しかし 部下を絶対に悪く言わない。
仲良くはならないが 変な鎖国女子集団も出来ない。
盾突くのは上司にだけだ。年中 損している。
達成するが 自慢話はしない。
そんな姿を見たからかも知れない。
今になって彼女の事をよく考える。
「してあげる事」よりも「しない事」で
信頼を得るには時間がかかる。
私にとっては今でも 唯一尊敬する女上司 だ。